Java Silver 第1回 『データ型とリテラルについて』

データ型とリテラル

目次

データ型

Javaには、プリミティブ型と参照型の2種類のデータ型があります。

プリミティブ型は、整数、実数、文字などデータそのものを扱うデータ型です。整数や浮動小数点数の数値などがあります。

参照型は、オブジェクト型、配列型など値そのものではなく参照値(データが格納されているメモリ上のアドレス)を扱う型です。配列型やオブジェクト型などがあります。

データ型表記例
byte8ビット整数 -127~1281
short16ビット整数 -32,768~32,76712
int32ビット整数 -2,147,483,648~2,147,483,647123
long64ビット整数 –9,223,372,036,854,775,808~9,223,372,036,854,775,807123456L
float32ビット単精度浮動小数点数9.8F
double64ビット倍精度浮動小数点数9.8
char16ビットUnicode文字 \u0000~\uFFFF‘学’
booleantrue,false“Java”

リテラル

リテラルとは、ソースコードに記述されている具体的な値のことです。

Javaには、6種類のリテラルがあります。

①整数リテラル

小数以外の値を表現します。

進数説明
10進数12340~9までの数字
2進数0b1110と1の2つの数字
先頭に0bを入れる
8進数01770~7までの8個の数字
先頭に0を入れる
16進数0xfa0~9までの数字とA~F(a~f)までのアルファベット
先頭に0xを入れる

②浮動小数点数リテラル

小数の値を表現します。

(例) double d = 12.34

③文字リテラル

1つの文字を表現します。

・1つの文字を ‘ (シングルクォート)で囲む。 

(例)char ch = ‘A’

・\uの後に4桁の16進数を指定するとUnicode値となる。

(例)’\u12ab’

④文字列リテラル

複数の文字の集まりである文字列を ” (ダブルクォート)で囲む。

(例)String s = “ABC

⑤論理値リテラル

真(true)か偽(false)の値を表現します。初期値はfalseです。

(例)boolean b1 = true

⑥nullリテラル

参照型のデータ型を利用する際に、何も参照していないことを表します。

(Visited 268 times, 1 visits today)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

エヌ・キャリア・アカデミーは「21世紀のこれからの激変する社会を生き抜き、第一線で活躍することのできる人材を世に送り出していく」ことを教育理念にかかげ、IT系の職業訓練を実施している職業訓練校です。

この記事は、エヌ・キャリア・アカデミーのスタッフが執筆しています。

企業ホームページ:https://n-career.jp/

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次