エヌ・キャリア・アカデミー– Author –
ITを無料で学べる職業訓練校です。
これまでに多くの方が、未経験からIT業界デビュー!
それぞれのキャリアパスに合わせて
自分好みのコースを選択可能でき、
就職へのサポート体制も充実しています。
「未経験からIT業界を目指したい」という方は、
是非お問い合わせください。
↓エヌ・キャリア・アカデミー詳細
職業訓練校↓お気軽にお問い合わせください。

-
Java基礎 第0回『初学者でもできる!簡単ステップで実践!!環境構築』
【Javaの環境構築とEclipseの使用ガイド】 はじめに Java基礎 第0回では『環境構築』について説明していきます。Javaは、WebアプリケーションからAndroidアプリまで、幅広い領域で使用されているプログラミング言語です。Javaはオブジェクト指向プログラミ... エヌ・キャリア・アカデミー -
HTML/CSS基礎 第6回 『ブラウザに文字を表示するには』
【復習】 第3回ではHTMLの基本構文を紹介させていただきました。少し間が空いてしまったので再度掲載させていただきます。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>MY HOMEPAGE</title&... エヌ・キャリア・アカデミー -
【 Python 基礎 】 第8回 コレクション : タプル 基本と値の取得
【タプル とは】 タプル とは、第6回、第7回で紹介したリストと同様 コレクション の中の1種類です。リストの応用的な使い方まで学ぶことで、コレクションの便利さが少し分かってきたのではないでしょうか。タプルは、「変更不可能なリスト」といただいて... エヌ・キャリア・アカデミー -
【 Python 基礎 】 第7回 コレクション : リスト 応用編
【リスト の応用操作】 前回は「 コレクション 」の リスト の基本的なイメージや作り方、値の変更方法を紹介しました。今回は、 リスト と繰り返し文を併用した便利なコードや、リストへの値の追加・削除など、リストに使用できる関数について紹介します... エヌ・キャリア・アカデミー -
HTML/CSS基礎 第5回 『コーディングに迷ったら』
HTML/CSSに限らずIT関連の勉強を進めていると、いろいろと躓いてしまうタイミングがあるかと思います。そんな際に参考になるページを2つほど紹介させていただきます。 【HTMLクイックリファレンス】 「こんなことを実装したいけど、どんなタグを使えばいい... エヌ・キャリア・アカデミー -
HTML/CSS基礎 第4回 『タグ』
今回は<head>タグの中に記載する事項について解説させていただきます。 【そもそもタグとは】 HTMLにおいて、<head>や</head>など<>で囲まれたものをタグと呼びます。<>内に「/」(スラッシュ)のないものを開始タグ、「/」... エヌ・キャリア・アカデミー -
【 Python 基礎 】 第6回 コレクション : リスト基本編
【コレクション を学んで、プログラムをもっと便利に書きあげる】 今回の記事では、「 コレクション 」の リスト について学んでいきます。 第2 ~ 5回では、プログラムの基本構文と呼ばれる、 ・順次 (上から順に1行ずつ処理されること) ・分岐 (if文を用... エヌ・キャリア・アカデミー -
HTML/CSS基礎 第3回 『HTMLの基本構文を学ぼう』
今回からは実際にHTMLファイルを作成してコードを入力していきます。 【HTMLファイルの作成】 まずは「Visual Studio Code」(以下VSCode)を開き、「メニュー」から「ファイル」、「新しいテキストファイル」をクリックする。 次に、「言語の選択」を選択... エヌ・キャリア・アカデミー -
【 Python 基礎 】第5回 繰り返し文 while文を用いた繰り返し
【whileを用いた 繰り返し文】 第4回では、for文を用いた 繰り返し文 を紹介しました。 第5回では、while文を用いた繰り返し文の別の形式を学んでいきましょう。while文の方が表現できる幅が広い分、使いこなす難易度が少し高いです。 while文の基本 サン... エヌ・キャリア・アカデミー -
HTML/CSS基礎 第2回 『開発環境を整えていこう』
【拡張機能の追加】 HTML/CSS基礎 第1回を読んでいただいた方はVisual Studio Codeをダウンロードしていただいたことと思います。このアプリケーションは、拡張機能をインストールすることで、さらに便利に使うことができるようになります。拡張機能のイン... エヌ・キャリア・アカデミー