目次
toString メソッドのオーバーライド
Java練習問題 第17回では「toString メソッドのオーバーライド」についての問題を用意してあります。
問題 1 難易度 ★★
以下の手順に従ってプログラムを作成してください。
① Studentクラスを作成し、int 型の出席番号、String 型の氏名、int 型の入学年度の三つのフィールドと、引数三つのコンストラクタを定義してください。
また、toString メソッドをオーバーライドして、”入学年度:**** 出席番号:** 氏名:****”の形式で戻り値を返すようにしてください。
② main メソッドのなかで、Student クラスのインスタンスを「入学年度:2015 出席番号:10 氏名:山田太郎」として生成し、toString の戻り値を出力してください。
実行例
入学年度:2015 出席番号:10 氏名:山田太郎
問題 1 解答
正解は、、、
public class Main_1301 {
  public static void main(String[] args) {
    Student s = new Student(10, "山田太郎", 2015);
    System.out.println(s);
  }
}
class Student {
  private int no;
  private String name;
  private int entryYear;
  
  public Student(int no, String name, int entryYear) {
    this.no = no;
    this.name = name;
    this.entryYear = entryYear;
  }
  @Override
  public String toString() {
    return "入学年度:" + entryYear + " 出席番号:" + no + " 氏名:" + name;
  }
}Java練習問題 第18回では「equals メソッドのオーバーライド」から出題します。
 あわせて読みたい

 [ Java練習問題 ] 練習問題 第16回 『日付と時刻』 【日付、時刻の情報を扱う】 Java練習問題 第16回では「日付」についての問題を用意してあります。「日付」の解説はこちら 問題 1 難易度 ★★★ 以下の内容の手順に従って…
 あわせて読みたい

 [ Java練習問題 ] 練習問題 第18回 『equals メソッドのオーバーライド』 【equals メソッドのオーバーライド】 Java練習問題 第17回では「equals メソッドのオーバーライド」についての問題を用意してあります。 問題 1 難易度 ★★★ 以下の手順…
(Visited 428 times, 1 visits today)










