こんにちは。 PHP基礎 は、プログラミング言語「PHP」を独学で学習するためのコンテンツとして、株式会社NEUGATEの教育事業部が作成しています。
この講座は、プログラミングの知識がゼロでも、何度も専門用語を確認しながら学習することができます。
他の言語を学習する際にも汎用が効きますので少しづつ覚えていきましょう。
1.章立て
第1回 簡単な文章を表示してみよう
第2回 変数とデータ型
第3回 if文、比較演算、論理演算
第4回 繰り返し文
第5回 配列
第6回 連想配列
第7回 関数
第8回 フォームの値受け渡し
第9回 セッション
2.学習の仕方
記事を読むだけでは、プログラミングは身に付きません。
必ず、ご自身でコーディングをして、実行してみましょう。
ソースコードはなるべくコピー&ペーストをしないように心がけましょう。
コーディングする環境の構築方法については、この後のトピックで説明します。
3.環境構築の方法
では、これからPHPを学習していくにあたり必要な準備をしていきましょう。
PHPでコーディングをしていくにあたりダウンロードが必要なものは以下の2つのみです。
・コードエディタ
・XAMPP か MAMP
コードエディタ
コードを書いていくメモ帳のことです。
プログラミングの文章の読み書きをするにあたって便利な機能が盛り込まれています。
さまざまなエディタが存在していますが、
今回は現場でもよく使用されている「Visual Studio Code」を使用していきます。
ダウンロード方法は<<こちらの記事>>をご覧ください
XAMPP
XAMPPは、PHPでの開発に必要な無料ソフトウエアをひとまとまりにしたもの。
含まれているソフトウエアは以下です。
X クロスプラットフォーム
A pache(WEBサーバ)
M ySQL(データベース管理システム)
P HP(プログラミング言語)
P arl(プログラミング言語)
ダウンロード・インストール方法
公式ページ
https://www.apachefriends.org/jp/index.html
上記にアクセスし、自分のPCに合ったページに進みます。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1000,h_123/https://se-media.jp/wp-content/uploads/2023/08/スクリーンショット-2023-08-01-154229-1000x123.png)
ページを進むと自動的にexeファイルのダウンロードが始まるので
ダウンロードが終わったらファイルを起動します。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_770,h_654/https://se-media.jp/wp-content/uploads/2023/08/スクリーンショット-2023-08-01-154718.png)
セットアップを行いますので Next を押下します。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_765,h_647/https://se-media.jp/wp-content/uploads/2023/08/スクリーンショット-2023-08-01-154734.png)
ダウンロードするものを選択します。不要なものがあればチェックを除いてもらって構いません。
今回は初期設定のまま行います。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_764,h_656/https://se-media.jp/wp-content/uploads/2023/08/スクリーンショット-2023-08-01-154749.png)
XXAMPをダウンロードする場所を設定します。
今回は初期設定のまま行いますが、自分で場所を指定してもOKです。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_764,h_648/https://se-media.jp/wp-content/uploads/2023/08/スクリーンショット-2023-08-01-154941.png)
言語設定です。英語かドイツ語しかありませんので、今回は英語を選択しています。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_765,h_644/https://se-media.jp/wp-content/uploads/2023/08/スクリーンショット-2023-08-01-154951.png)
Nextを押すとインストールが始まります。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_770,h_636/https://se-media.jp/wp-content/uploads/2023/08/スクリーンショット-2023-08-01-155000.png)
ダウンロードが終わるまで待ちます。
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_778,h_666/https://se-media.jp/wp-content/uploads/2023/08/スクリーンショット-2023-08-01-155806.png)
インストールが終了しました。
チェックボックスにチェックを入れたままFinishを押すと、コントロールパネルが開きます。
XXAMPの使用方法
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1000,h_654/https://se-media.jp/wp-content/uploads/2023/08/スクリーンショット-2023-08-01-160031-1000x654.png)
こちらがコントロールパネルです。
XXAMPはさまざまなソフトウエアがパッケージになっているので、それぞれの起動・停止をこの画面で行います。
これからXXAMPを使用する際は、Apachのスタートボタンを押してサーバを起動させてから行ってください。
まとめ
環境構築お疲れ様でした。
これでPHPで学習を進める準備が整いました。
さっそくPHPについて学習したいという方はこちらから始めていきましょう。
<<第1回【PHP入門】 文字の表示>>
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_320,h_180/https://se-media.jp/wp-content/uploads/2024/04/2-1000x563.jpg)
コメント